お出かけ

東洋陶磁美術館 フィンランド陶芸&マリメッコ特別展 動物たちと飾り皿に萌える。

目次

東洋陶磁美術館のフィンランド祭りに行ってきた

「東洋陶磁美術館」
フィンランドの陶芸と
マリメッコの特別展をやっている。

ヒルネ
ヒルネ
これは行かなくちゃ。

東洋陶磁美術館は、淀屋橋から歩いて10分。
ちょっと不便な場所なのですが、
大阪の穴場スポットです。

マリメッコ・テキスタイルでテンション上がる(^^)

館内に足を踏みいれると、
マリメッコのデザインがお出迎え。

ヒルネ
ヒルネ
キャー♥
テンション上がっちゃう(^^)

最近のテキスタイルも
並べて展示されていて、
夢の国みたいです。

咲き乱れる花々と、
モノトーンの対比リズムが心地よい。

マイヤ・ロウエカリ「ブラザーズ」
熊・山猫・みみずく・啄木鳥・栗鼠が
絵柄に隠れている。

展示の中で、いちばん好きなのはコレでした。

ヒルネ
ヒルネ
動物好きなのもので・・。

柄×柄×柄で独創的♥マリメッコの茶室♥

マリメッコのテキスタイルを
贅沢にちりばめた
柄×柄×柄のユニークな茶室。

北欧風に上座下座を作らない
八角形のめずらしい茶室です。

水屋側(もてなす側)の入り口がこちら。
外がグリーンのヒヤシンス、
中がピンクのウニッコ。

グリーン、ピンク、ブラックが
反撥しあって、
目玉がクルクルします(笑)

こちらはお茶室への入り口。
お庭の障子から入る設計も珍しい。

外側のテキスタイルは、
Kivet(石)柄です。

お茶室は3畳くらいかな。
こぢんまりした茶室で
居心地がよさそう。

Letto「湿原」のテキスタイルが
屏風絵のようにみえてきた。


床の間には
白い花と筆の掛け軸が
掛かっていました。

天井は、黒×ベンガラの格子柄。

コッテリしていますが
テキスタイルが可愛いから
独特の魅力があります。

ヒルネ
ヒルネ
このお茶室にお招きされたら
オママゴトみたいで楽しそう(^^)

ここでお茶会を開くなら
珍しくて可愛いお茶碗で
お茶がでてくるんだろうな。

あれこれ、妄想するのも愉しい。

 

黄金の茶室 vs 利休の茶室。どちらがお好き?「さかい利晶の杜」に黄金の茶室がやってきた 秀吉の「黄金の茶室」が「さかい利晶の杜」に来ているそうな。 ということで...

 

ミハエル・シルキンの動物たちに萌える♥

いきなりですが、

ミハエル・シルキンの彫像が大好きだー。

・・・というわりに、
この展覧会で初めて知りました(笑)

今まで知らなくて
損したな・・・と思うくらい
可愛いかった。

彫像「狐」ミハエル・シルキン

こちらをじっとみつめる
黒い瞳と黒い鼻先。
まるまったフォルムと
ピンと立った耳が可愛くて可愛くて。

彫像「オオヤマネコ」ミハエル・シルキン


ありえないくらい
ペッタンコなカラダに、
長ーい手足。
こちらの猫も
耳がピンと立って、耳に萌える。

彫像「猫」ミハエル・シルキン

こちらの猫ちゃんは、ユニークなひょうたん型。
ぷくーっと膨らんでます。
オオヤマネコとは大違い。

ヒルネ
ヒルネ
撫で撫でしたくなっちゃう。

 

彫像「駱駝」ミハエル・シルキン

長ーい睫毛のラクダさん。
愛嬌のある顔つきをまじまじとみつめちゃう。

ヒルネ
ヒルネ
これだけ大きな口だと、
すごいヨダレが出そう。

彫像「ふくろう」ミハエル・シルキン


さっきのネコちゃんと同じく
マルマルぷっくりタイプのふくろう。
(ロクロで成形しているらしい。)

茶色×白の羽根のデザインが
テキスタイルみたいです。

彫像「兎」ミハエル・シルキン

この兎は、目付きが悪くて
ぜんぜん可愛くないところが好き。

ヒルネ
ヒルネ
ミハエル・シルキンの
大胆でユニークな
描写力に脱帽します

ビルゲル・カイビアイネンの装飾皿にもときめく

今回、「このお皿、素敵♥」
と思ったら、
ビルゲル・カイビアイネンの作品でした。

調べてみたら、
アラビアのパラディッシのデザイナー。

なるほど。
わたし、パラディッシ好きだからな。

飾り皿(菫) ビルゲル・カイビアイネン

深緑に、深い紫。
ダークファンタジーのようなお皿。
可憐なスミレが
さわさわと囁きあっている。

飾り皿(果実) ビルゲル・カイビアイネン

藤田嗣治の”乳白色の肌”を
思わせるアイボリー。
林檎に、不思議な果実に、花・・・。

静寂な中に、ほんの少し
不気味さも感じる。

飾り皿(テーブルのある風景) ビルゲル・カイビアイネン

陶器のビーズで、立体感のある飾り皿。
空の椅子が並び、夜空に舞う蝶々。
北欧の長い夜を思わせる。

 

レリーフ:洋梨 ビルゲル・カイビアイネン

プリプリした洋梨を
陶製ビーズがとりかこんだレリーフ。

イエロー×ブルー×グリーンの
取り合わせと、
レリーフの立体感が見事でした。

ヒルネ
ヒルネ
造った人のエネルギーを感じて、
見ると元気になりました

そして、ラストは・・・

ヒルネ
ヒルネ
この展覧会で、
いちばん欲しい!と思ったアートはこれ。

彫像:フラワーツリー ビルゲル・カイビアイネン


花、陶製ビーズ、鏡片を組み合わせた
愛らしいフラワーツリー。

なかでも、このピンクの
フラワーツリーにキュンときた。

縞々たまごに、鏡のカケラに、
ピンクのビーズ・・・
夢のカケラが集まってる。

37㎝の可愛らしいツリー。

クリスマスツリーの代わりに
こんなフラワーツリーが
置いてあったら
なにか良いことありそうだ。

ミュージアムグッズは「アザラシ」をチョイス

限定のマリメッコグッズとか
素敵なグッズが並んでたんだけど、
わたしはコレを買いました。

アザラシの一筆箋とミニノート。


フィンランドのアーティスト
エーリク・ブルーン が
サイマーワモンアザラシをリアルに描いてます。

体つきはリアルで、
瞳がキュートなところに
惹かれました。

この絵を見ていると、
なにか愉しくなるんだな。

この展示会好きなものが多くて
一度では眺め足りなかった。

もう一度行って、
もっとじっくり眺めたいデス。

 

ABOUT ME
ヒルネ
ただいまセミリタイア中。 やりかったことをすることで、自分のこれからを模索中。 カゴ編み、ひとりめしを研究中。おばあちゃん犬のシズカと暮らしてます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です