本が好き

【感想】吉田修一「国宝」狂気と幸福が溶けあった幕切れ。

目次

歌舞伎のライバル対決。
頂上を極めるのは誰か。

ここに2人の歌舞伎役者が登場する。

1人目は、極道の血を引く美少年。
2人目は、上方歌舞伎の御曹司。

この2人は宿命のライバルとして
ともに女形になり、同じ演目で火花を散らす。

どちらが歌舞伎役者の頂点を極めるか。
双方の人生を見届ける大河小説だ。

「国宝」あらすじ

俊介が「花井半次郎」の名跡を継ぎ、
喜久雄は大部屋の役者になるはずだった。

ところが、予期せぬ運命の流れで
「花井半次郎」を継承したのは喜久雄だった。
喜久雄と俊介は敵対するライバルとなり、
同じ演目で競い合うことになる。

少年期から老年までの歌舞伎役者の人生が
走馬灯のように読者の目の前を流れる。
役者の世界の深い絆と軋み、スキャンダルと栄光。
敵対しながらも、積み重なるライバルへの信頼。

観客の歓喜を一身に集め、誰が頂点に登りつめるのか。
頂点に立った時、何が見えるのか。

極上の男子が3人登場。
誰を応援して読むか。

国宝は、男のドラマだ。
主人公の喜久雄、ライバルの俊介、どちらに肩入れして読むか。

主人公じゃないけれど、喜久雄の幼なじみで
チンピラ出身の徳次もハズレ者の魅力がある。

誰に肩入れして読むか。
波瀾万丈のストーリーの中で、贔屓をしながら読むのが楽しい。

主人公:立花喜久夫(花井半二郎を襲名)

主人公喜久雄は、父親の凄惨な死に様から人生が大きく変わり
歌舞伎役者になる。

美貌の女形として、鮮烈なデビューを飾る。
その後、自分の意志とは逆に、
師匠の「花井半二郎」を襲名。
師匠の実の息子であり親友の「俊介」に恨まれる立場となる。
その後不遇の時代が長く続き、一度は歌舞伎界を去り
新派の舞台に立つのだが・・・。

ヒルネ
ヒルネ
わたしは喜久雄派。
喜久雄に肩入れして読みました。

喜久雄のイメージは「美貌の歌舞伎役者」というところから、
若かりしころの片岡孝夫のイメージを当てて読んでました。
(片岡孝夫は立ち役ですが・・・、女形も綺麗だと思う。)

余談ですが、喜久雄のキャラは
「元禄落語心中」の「八雲」に近いと思う。
こちらは落語の話だけれど。
彼も継ぐつもりじゃなかった「八雲」を襲名して、
孤高の落語家になるわけですから。

ドラマで八雲を演じた岡田将生なら
喜久雄役もはまりそう。
(ドラマの中で弁天小僧の芝居もしてたし。)
岡田将生の喜久雄なら、綺麗だそうなぁ。

ライバル:花井俊介(花井白虎を襲名)

歌舞伎役者の家に生まれ、
父の名跡を自分が継ぐつもりでしたら、
父は喜久雄を跡継ぎに考えているらしい。

ショックを受けた俊介は出奔し、行方不明に。
10年余も消息不明だったが、
実は地方の舞台に立ち続けていた。
芸能会社の重役に見いだされ、
歌舞伎界に大々的に復帰するにあたり、
喜久雄とは宿命のライバルになる。

俊介は、生々しいリアルな演技を身上とする。
夢のように美しい喜久雄とは好対照。

ヒルネ
ヒルネ
ガラスの仮面でいえば、
喜久雄は、姫川亜弓タイプで
俊介が北島マヤになる。

坊ちゃんらしい甘えから出奔してみたものの、
地獄を経験した後はガラっと芸風も変わる。

俊介と喜久雄は世間的には宿敵とみられるが
実のところ一番の理解者でもある。

その信頼関係が歌舞伎界の凄いところだと思う。
嫉妬もするし憎みもするが、
根っこでは分り合っている。

ライバルって、そういうものなのか。

歌舞伎の舞台裏をこんなにリアルに書くには
どんな取材をしたんだろうと思っていた。
著者のインタビュー記事を読むと
吉田修一氏は中村鴈治郎氏の厚意で
黒衣を身にまとい、舞台裏からつぶさに観察したそうだ。

芥川賞作家が黒衣として歌舞伎界の裏側を見た 吉田修一の「国宝」

歌舞伎を舞台裏から見て書いたと知り、納得した。
生々しく、面白い小説が生まれる訳だ。

忘れられない3人目の男。
ボディガード:徳次

2人の歌舞伎役者が主役ではあるが、
影の男・徳次の存在も忘れがたい。

極道の息子・喜久雄の幼なじみで、長崎のチンピラだった徳次。
大阪に来てからは、喜久雄を守り抜くお付きの男。
歌舞伎で云えば、裏方・黒子役だ。

ひょうきんで鉄砲玉で
軽口ばかり叩きながらも、
やるときはやる。

夜の街の女性陣にモテモテだけど
独身のまま。
このままずっと喜久雄の側にいるかと思いきや、
意外な道に進む徳次の決断に驚いた。
徳次も自分の花道を作りたかったのだ。

3人の男の一生を少年期から見守ることができた
贅沢な小説だった。

舞台の精霊の言葉を借りたように
第三者目線で語られる文体。
いままでの吉田修一の文章とは全く違う
文章も新鮮だった。

予想を超えたラストシーン

「国宝」という題名のとおり、
ラストシーンでは1人の役者が重要無形文化財保持者に認定される。

ヒルネ
ヒルネ
誰が認定されたのかは、
ネタバレになるから書きません

人間国宝に認定されて、めでたし、めでたし。
そんな分かりやすいハッピーエンドでは終わらない。

人間の狂気と幸福を併せのむラストに、
呆然としながら読みました。

ヒルネ
ヒルネ
そう来たか!

歌舞伎の一幕のようなラストシーン。
想定外の幕切れでした。
やられました。

ABOUT ME
ヒルネ
ただいまセミリタイア中。 やりかったことをすることで、自分のこれからを模索中。 カゴ編み、ひとりめしを研究中。おばあちゃん犬のシズカと暮らしてます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です