• ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
本が好き

感想『Red』官能でも禁断でもない。自分を愛しただけ。

2021年3月2日 ヒルネ
ヒルネの日記
今の女性に響くエロスがある? 映画『Red』のラブシーンが話題だ。 文春オンラインの記事で、興味が湧いた。 異色のベッドシーンで賛 …
日常生活

浮気して本妻のスゴさを知る。美容院ですが(笑)

2021年2月28日 ヒルネ
ヒルネの日記
美容院は恋人のようなもの 女性と美容院のつきあい方。 それは、恋人とのつきあいに似てる。 ずっと同じところに通うか、 新しいとこ …
BL漫画

「蝶と花の関係性」理想のサドはここにいた

2021年2月21日 ヒルネ
ヒルネの日記
サディストは才能だ えーっと 自慢じゃないのですが、 わたし・・・・ 「少しいぢめて欲しい」って顔で そわそわ話かけてくる。 でもわたし、 ・ …
本が好き

感想【百年と一日】淡々と生きて死ねればいいな

2021年2月17日 ヒルネ
ヒルネの日記
こんにちわ、ヒルネです。 「百年と一日」は33の人生が淡々と描写される。 最初は物足りないくらいだが、 あまりの徹底とした淡々さに 心地よくなっていく。  …
カラダ

大腸CT検査、結果を聞いてきた(^^)

2021年2月12日 ヒルネ
ヒルネの日記
こんにちわ、ヒルネです。 今回はカラダの話です。 だいたい健康体なのだけど、1つ弱点がある。 それは、大きめの子宮筋腫。 子宮筋腫チェックのために、 6ヵ月に1回 …
BL漫画

【目を閉じても光は見えるよ】ゲイAVの俳優同士が恋人になるまで

2021年2月10日 ヒルネ
ヒルネの日記
『目を閉じても光は見えるよ』 心のツボにはまりました。 何度も読み返しては いい映画を観た後の気分になる。 丸木戸マキセ …
本が好き

感想【ビニール傘】大阪の若者たちは生温かく不幸せだ

2021年1月31日 ヒルネ
ヒルネの日記
大阪らしい群像小説 だるい。 生温かく不幸せ。 「ビニール傘」、強烈に大阪らしい話やった。 名もなき若者たちが 大 …
考える

カビの生えたお餅を母が食べそう。心配です。

2021年1月19日 ヒルネ
ヒルネの日記
今年の元旦のできごとです。 実家に帰って(電車とバスで約35分) お雑煮用の餅を焼こうとしたところ・・・・ ※写真はイメージです。 年末に母の親戚がついたお餅を冷蔵庫で保管 …
本が好き

MA-1ブルゾンをド派手にリメイク

2021年1月16日 ヒルネ
ヒルネの日記
お正月は手芸を愉しむ時間 年末年始のシーンと静まった時間、 チクチクと手芸をするのがいつものパターン。 今年はMA-1ブルゾンをリメイクしてみた。 このMA-1の杢 …
セミリタイア

2021天秤座は素敵なポンコツになる

2021年1月2日 ヒルネ
ヒルネの日記
2021年やって来ましたね。 去年の年末年始は母が転倒して救急車に乗ったし 母の療養を見守ったりとバタバタしていた。 大晦日、母と救急車にのったのは想定外だった(^^ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 28
セミリタイア中の読書好き(^^)
ヒルネ
セミリタイア中のヒマにまかせて、読んだ本の感想を書き留めてます。趣味はカゴ編みとリメイクと大人の遠足。
カテゴリー
  • お出かけ 37
    • そうだ京都行こう 23
  • インテリア 4
  • カラダ 28
  • セミリタイア 32
  • ドラマ 19
    • Empire 成功の代償 16
  • 愛するモノ 13
  • 手しごと 12
    • かご 5
    • リメイク 5
  • 日常生活 1
  • 本が好き 110
    • BL漫画 9
  • 犬ばか日誌 11
  • 綺麗なモノたち 8
  • 考える 36
  • 資産運用・節約 12
  • 退職後の手続き 7
  • 食いしんぼう 23
    • ひとりめし 13
よく読まれている記事
  • 1

    京都「ミナペルホネン・ピース」で、「ミナのハギレ」を大人買い。

  • 2

    料理レシピをEvernoteに保存。お気に入りのレシピ集をスマホにつくる。

  • 3

    【感想】エロ仏文学「O嬢の物語」奴隷の幸福は破滅につながる

  • 4

    『憂鬱な朝』日高ショーコは神様だった

  • 5

    感想:植本一子「かなわない」衝撃的なむきだし日記。写真家の妻は激しい日々を綴る。

  • 6

    ミナのハギレで、デニムをリメイクしてみた

  • 7

    感想【ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー】ハードボイルドな英国・中学生日記

  • 8

    黄金の茶室 vs 利休の茶室。どちらがお好き?

  • 9

    革で「かごバッグ」を編んでみた。

  • 10

    「家政婦は見た」初回は悪女。最終回は人情おばさんだった。

検索はこちら
最近のコメント
  • 革で「かごバッグ」を編んでみた。 に ヒルネ より
  • 革で「かごバッグ」を編んでみた。 に ようこ より
  • マルコをやめ、体幹リセットダイエットをした結果 に ヒルネ より
  • マルコをやめ、体幹リセットダイエットをした結果 に うさこ より
  • マルコをやめ、体幹リセットダイエットをした結果 に ヒルネ より
2018–2023  ヒルネの日記